お問い合わせ

ホーム > 採用情報 > 新卒採用

採用情報<新卒採用>

会社説明会

【対面開催】

3月13日(木) 14:30 ~ 17:00 開催地:本社
3月14日(金) 10:00 ~ 12:30
3月18日(火) 14:30 ~ 17:00

【WEB開催】

3月17日(月) 14:30 ~ 17:00
3月19日(水) 10:00 ~ 12:30

【予定プログラム】

  • 社長または常務執行役員の挨拶
  • 仕事内容について
  • 先輩社員とのフリートーク
  • 今後の採用試験の説明

※本説明会は選考の場ではありません。

※詳細・お申込み先は下部のマイナビリンク先よりご確認ください。

詳細・お申込み先

マイナビ2026

選考フロー

1 応募、2 一次選考、3 二次選考、4 最終選考、5 内々定

2026年大卒 募集要項

対象 大卒、大学院修了
職種名 営業職
生産技術職(生産・開発・品質保証) ※開発・品質保証は理系限定
業務内容
営業職
  • 開発製品の拡販に向けた技術型営業
  • 開発製品市場の拡販
  • 付加価値、高収益を求める営業
生産技術職(生産)
  • 生産設備の稼働(機械オペレーター)
  • 生産材料の準備、セット
  • 生産設備や使用材料などの管理
生産技術職(開発)
  • 新製品の開発
  • 新規事業の企画、開発
  • 既存製品の改善、改良
  • 材料、設備の評価
  • 生産設備の管理、稼働
生産技術職(品質保証)
  • 調査依頼
  • 営業への技術支援
  • リスク分析
  • 材料、設備の評価
  • 改善活動
  • クレーム対応
勤務地 営業職:本社(転勤無し)
生産技術職(生産・品質保証):岩室工場
生産技術職(開発):KITS研究開発センター
基本給 大卒 213,660円
修士 218,850円
営業職は固定残業代あり
各種手当
【時間外勤務手当】
給与規定に応じて割増手当を支給
営業職:20時間分の固定残業代あり
  1. 大卒:31,420円 修士:32,180円
  2. 20時間分
  3. 固定残業時間を超えた場合は、超過分が支払われます。
  4. 入社4か月目から固定残業代が支払われます。
(試用期間の3カ月は、残業した場合、その分の残業代が支払われます。)
【通勤手当】
給与規定に応じて支給(上限31,600円/1カ月)
【役職手当】
役職者には給与規定に応じた手当を支給
【資格手当】
会社指定の資格について、規定に応じた手当を毎月支給。(受験は任意。すでに取得済みの資格も対象。)
また、合格した場合は受験費用を会社が負担。
例)メンタルヘルスマネジメント検定、営業士検定、TOEIC、色彩検定、QC検定ほか
試用期間 3ヶ月(同条件)
賞与 4.2ヶ月(2023年度実績 7・12・3月)
昇給 年1回 4月 5.07%(2023年度実績)
勤務時間
【営業職・生産技術職(開発・品質保証)】
8:30〜17:15
実働8時間/1日
【生産技術職(生産)】
勤務時間は下記4パターンで1週間交代。実働8時間/1日
①8:30~17:15 ②15:30~0:15 ③23:45~8:30
①8:30~17:15 ②16:30~1:15 ③0:30~9:15
①8:30~17:15 ②19:15~4:00
①8:30~17:15 ②18:00~2:45
平均月残業時間 5.3時間
休日 年間休日111日(2026年度から120日)
日曜日・祝日・その他(月平均3回土曜休、夏季休暇、年末年始休暇) 会社カレンダーあり
有給休暇 入社6ヶ月後 10日付与(最高20日) 前年度分は繰越可。
社会保険 社会保険完備/健康保険・厚生年金・労災・雇用・中退共
福利厚生 育児休業、産前産後休業、夏季休暇、特別休暇、生理休暇、産業医、退職金、在宅勤務、有休消化80%、休憩室あり、社内サークル助成金制度、歓送迎会忘新年会補助金制度、インフルエンザワクチン接種会社負担、健康診断オプションの補助金制度
職種 営業職、生産技術職(生産・開発・品質保証)
採用予定人数 営業職:2名
生産技術職(生産・開発・品質保証):4名
学部学科 営業職・生産技術職(生産):全学部 全学科対象
生産技術職(開発・品質保証):理系学部限定
必要な資格 普通自動車第一種運転免許(入社までに取得)
求める人材
【全職種共通】
  • 新しいことへの“チャレンジを楽しむ”ことができる人
  • 他者への思いやりがあり、チームワークを大切にできる人
【営業職】
  • 人の世話を焼くことが好きで、感謝されることに喜びを感じる人
  • 自ら考えて行動できる積極的な人
  • 責任感のある人
【生産技術職(生産)】
  • ルールを守って行動できる人
  • コツコツと作業が行える人
  • 協調性がある人
  • いつも前向きに考えられる人
【生産技術職(開発)】
  • 探求心がある人
  • デジタル系に強い人
  • 指示以外のことも主体的に行動できる人
【生産技術職(品質保証)】
  • 指示以外のことも主体的に行動できる人
応募書類 エントリーシート
選考方法 適性検査、面接
選考会場 本社

新潟県外の大学等の学生の方へ

新潟県内で就職活動等を行う際、移動にかかる交通費や宿泊費を県が半額補助します。
詳細は下記をご覧ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1356841151769.html

採用に関するお問い合わせ

株式会社 熊谷 採用担当

TEL:025-244-5161
FAX:025-243-0512
E-mail:saiyou2@kumagai-co.com
〒950-0087 新潟市中央区東大通2丁目3番10号


ページの先頭へ